駐日外国公館等への消費税免除指定店舗に認定
このたび、株式会社オフィスアプリシエイトは外務省より「外国公館等に対する消費税免除指定店舗」として認定されました。この指定により、大使館をはじめとする外国公館との免税取引が可能になります。 外国公館等の消費税免税の対象は、外務省大臣官房儀典官が発行した「免税カード」を持つ大使館や外交官等に限定されています。当社は国税庁長官指定の事業者として、これらの大使館や外交官に物品やサービスを提供する際、消費税を免除することができます。 お取引希望 ...
パラスポーツ応援活動「TEAM BEYOND」のメンバーとして活動しています
株式会社オフィスアプリシエイトはパラスポーツ応援活動「TEAM BEYOND」のメンバーとして活動しています。 TEAM BEYONDとは 「TEAM BEYOND」は、東京都が運営するパラスポーツの支援チームです。アスリートのみならず、個人・企業・団体など、多岐にわたるメンバーが参加し、一丸となって活動を展開しています。「パラスポーツで、未来を変えよう」というスローガンのもと、多様性を尊重する社会の実現を目指しています。 ...
電気通信事業者届出番号取得のお知らせ
株式会社オフィスアプリシエイトは、電気通信事業法第73条の2の規定により総務省関東総合通信局に電気通信事業者として届出を行い、電気通信事業を営むための届出番号を取得しました。
京都エコ・エネ交流クラブ (KEC)の会員として活動しています
株式会社オフィスアプリシエイトは、「京都エコ・エネ交流クラブ(KEC)」の会員として活動しています。 京都エコ・エネ交流クラブ (KEC) とは? KECは、一般社団法人「京都知恵産業創造の森」の活動の一部として設立されました。その目的は、産業人材の育成、産学公の連携強化、スマート社会の推進などを通じて、「エコ化・省エネ化の推進」と「エコ・エネルギー産業の創出」を目指すことです。 京都知恵産業創造の森は、以下の5つの重要な役割を果たして ...
自然エネルギー100%プラットフォームの賛同団体に加入
オフィスアプリシエイトは、『自然エネルギー100%プラットフォーム』の活動を支持する賛同団体に加入いたしました。未来の世代に健全な地球を残すため、全ての企業とともにエネルギー革命に取り組むことが急務であると認識しております。サステナブルな社会の実現に向け、再生可能エネルギー事業の取組みを積極的に取上げ支援していくとともに、自然エネルギー100%プラットフォームの活動を支持いたします。 関連リンク:自然エネルギー100%プラットフォーム
適格請求書(インボイス)発行事業者登録完了のお知らせ
当社は、2023年10月1日より導入予定の適格請求書等保存方式制度(インボイス制度)に対応するため、適格請求書発行事業者の登録番号を取得しました。 >国税庁 適格請求書発行事業者公表サイト「株式会社オフィスアプリシエイトの情報」ページ(外部リンク)
「サッポロスマイル」パートナーズ会員企業です
株式会社オフィスアプリシエイトは、サッポロスマイルパートナーズ会員企業です。 サッポロスマイルパートナーズとは? サッポロスマイルパートナーズとは、札幌を愛する企業・団体に、札幌市と共にシティプロモートに取り組んでもらうための会員組織です。札幌が「笑顔になれる街」であるために、札幌を愛する市民が札幌で「暮らしたい」「来てみたい」「自己実現を図りたい」「新しい活動や事業を始めたい」という方々を温かく迎え入れたり、暮らしの中の楽しみを伝えていくきっかけとなる仕組みづく ...
環境省「ウォータープロジェクト」に参加しています
株式会社オフィスアプリシエイトは、環境省のサイト「ウォータープロジェクト」に参加しています。 ウォータープロジェクトとは? 2014年4月に「水循環基本法」が施行されました。 これを受けて、環境省は毎日の生活と水の関係性、水環境保全の重要性、そして水循環の価値について国民に再認識してもらうため、「ウォータープロジェクト」を産官学民の協力の下で立ち上げました。このプロジェクトは、私たちの素晴らしい水資源を未来へ ...
農林水産省が推進する「野菜を食べようプロジェクト」食生活の新たな取り組み
「野菜を食べようプロジェクト」は、農林水産省が野菜消費拡大を目指して進めている官民一体型の戦略的プロジェクトです。 詳細は以下のリンクからご覧いただけます: 農林水産省「野菜を食べようプロジェクト」 野菜を摂取するビジネスパーソンへの利点とは? 野菜は健康を維持し、生活の質を向上させる上で不可欠な食材です。豊富な栄養素が体にさまざまなメリットをもたらすだけでなく、ビジネスパーソンにとっても重要な要素が詰まって ...
NHK様(日本放送協会)へコンテンツを提供しました
2019年10月1日(火)~2020年1月5日(日)に九州国立博物館(福岡・太宰府)で日中文化交流協定締結40周年記念 特別展「三国志」が開催。 『はじめての三国志』のキャラクターデザインを起用しパンフレットを制作しました。 本展覧会の開催を記念し、 夜の博物館を舞台に、三国志の魅力を体験できるイベント「夜な夜な三国志」の来場向けに「夜なべでMY 缶バッジ」の素材を提供しました。